とももの失敗↓

2009年08月27日

夏休みには
キャッツ達に
沢山 手伝いを
お願いしている私…


先日買い物を
頼んでいたところ


とももの
「ただいまぁ〜」の声が沈んでる?


どしたん?と聞くと


「あんなぁ〜ちょっと失敗してしもた…」と。


何かなぁ〜?と心配していたら


「婆ちゃん 漬け物好きやと思って キュウリの横に置いてあったぶんをカゴに入れといたら レジで ピッとされて…100円って 出てしもた」
…って↓


刺身のしょうゆみたいに自由に取ってもいいと思ったんだって。


キュウリをかごに入れるついでに入れたら レジでビックリしたんやろうなぁ〜


婆ちゃんも 喜んでいたし かまんよ〜って言ったけど 少しの間 しょんぼりともも…


間違ったものを持って行った時は レジの人に伝えたらいいよ!と話し、少しずつ失敗から 学んでいく 二年生ともも♪


頑張れ〜



Posted by キャッツ at 23:59│Comments(10)
この記事へのコメント
失敗を言う
勇気のあるとももだね。
かわいい!

私もそういう子育てを
心がけたいです!
Posted by ウインクバード at 2009年08月28日 00:11
>とももの
 「ただいまぁ〜」の声が沈んでる?
 どしたん?と聞くと

キャッツさん、いいお母さんだね♪
2人の光景が目に浮かびました・・・
ステキな家族~☆
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2009年08月28日 00:39
テルポは確信犯的に、
こっそりお菓子やお惣菜を入れてますが、何か!?♪(* ̄ω ̄)v



とももちゃん、
ファイト~!
Posted by テルポテルポ at 2009年08月28日 06:17
とももちゃん、ほんまええ子やわ~(*^_^*)
婆ちゃんの事、好きなんやなぁ。優しい子やぁ。
Posted by ケロケロ at 2009年08月28日 19:48
とももちゃんの、優しい気持ちが嬉しい!

怒らんかったキャッツさんも、いい母さん。。。
Posted by ポラリス at 2009年08月31日 06:24
ウインクバードさん
黙っているときもあるけれど 素直に言うのがこちらも嬉しいし
反対に 怒らなくなる気がします・・・

黙っていた日には・・・爆発です♪
Posted by キャッツキャッツ at 2009年09月01日 22:33
穂果さん
声のトーンで わかりやすい ともも!
いつもは 豪快ですが・・・こんな日もあります
Posted by キャッツキャッツ at 2009年09月01日 22:35
テルポさん
ここに・・・確信犯あり!
奥さんに言わなくちゃ~

食べすぎ注意!でございますよ♪
Posted by キャッツキャッツ at 2009年09月01日 22:36
ケロケロさん
一緒に住んでる 婆ちゃんがほんまに好きなようです・・・
(母みたいに・・怒鳴らないからかな?)

漬けもの=婆ちゃん
の式が 出来ております♪
Posted by キャッツキャッツ at 2009年09月01日 22:38
ポラリスさん
婆ちゃん想いの 優しいとももの一面をみました・・
母さんは 正直に言われると 怒れません
可愛い失敗ですしね~☆
Posted by キャッツキャッツ at 2009年09月01日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とももの失敗↓
    コメント(10)